軽いすずり、風水はおしゃれにシンプルに
幸せ案内人
汐美 葵(しおみあおい)です。
明日から、いよいよ息子がお習字デビュー。
せっせと名前書かなきゃ〜とバックを開けたら・・・
年代の違いに目が点。
それは、お習字セットの購入から始まりました。
私の頃は、男子が黒で女子が赤のバックの2種類って決まってました。
それが、今では沢山の種類から選べます。
サッカー少年の息子はACミラン(^ ^)
文ちんは鉄むき出しだったのに、プラスチックで覆われセパレートに。
筆まきなんて無かったし、十字が書いてある下敷きも・・・
1番ビックリしたのが、すずり。
か、軽い。
軽量化され、持ち運びのストレスも軽減。
しかも、リバーシブル。
上が↑墨をする方。
下の、こちらが↑墨池
すご〜い♡
時代とともに改良され、使い勝手が良くなっていますね。
風水も時代と共にシンプルさやおしゃれさが変わっていて、生活が心地良いものになっていると思います。
運を味方に♪
(財)風水心理カウンセリング協会認定
FSCA柏・おおたかの森校講師
風水心理カウンセラー
風水インテリアアドバイザー
ハッピーネームアドバイザー
講座(随時受付、開催)
・Kaiunダイアリーセミナー
・基本のキ
・金運ミニセミナー
・風水インテリアミニセミナー
カウンセリング(随時受付、開催)
お申込、お問合せ
shiomiaoi@i.softbank.jp
0コメント